私達ショウワコーポレーション硬式野球部は、2017年より、美作市に移籍し、 大芦高原野球場を本拠地に、活動することとなりました。
株式会社ショウワコーポレーション(岡山県美作市安蘇)のスポンサー支援のもと活動している、日本野球連盟加盟の社会人の硬式野球チームです。
1994年新緑の季節、一人の男が立ち上がった。
「地元にいる多くの若い硬式野球経験者を、このまま終わらせるのはもったいない!何とか活動の場を作ろう」
1994年春。松島寛治はそう考え、自ら発足のため、動き始めた。当時、柵原町(現美咲町)には「スポーツで町おこしを」との動きがあり、それが大きなきっかけとなった。
それから発足まで、そう時間はかからなかった。同年初夏。県内高校の硬式野球経験者約60名に葉書を送付すると、8月には希望者を集めた説明会。そして9月には、やる気に満ちあふれた選手、スタッフ総勢37人で柵原町・北部グラウンドにて練習開始し、「柵原クラブ」発足となった。2006年には市町村合併をきっかけに町のチームから独立。
基本的には毎週土日に岡山県美作市の大芦高原野球場にて練習しています。
平日は、メンバー各自、もしくは近隣の選手が集まり、個々でトレーニングを積んでいます。
やる気のある人で、週末の練習に来られる人。野球好きな人。硬式野球経験者。
3ヶ月は仮入部になり、その後、正式に入部するかどうか決めてもらいます。
1995年 | 都市対抗一次予選から毎年出場。日本選手権一次予選も |
---|---|
1995年 | 第十三回びわこ杯争奪社会人野球大会初出場 |
1996年 | 第十四回びわこ杯ベスト4 |
1997年 | 第十五回びわこ杯ベスト8 |
2000年 | 第十八回びわこ杯ベスト8 |
1996年 | 第二十一回全日本クラブ選手権出場 初戦敗退 |
1997年 | 第二十二回 ベスト8 |
2000年 | 第二十五回 初戦敗退 |
2001年 | 徳山大会初出場 |
2002年 | 岡山大会初出場 |
2017年 | 第三回 中四国クラブ選手権 準優勝 |
2018年 | はりま杯 優勝 |
2018年 | 中四国クラブ選手権 準優勝 |
2019年 | 中四国クラブ選手権 準優勝 |
2019年 | JABAびわこ杯社会人野球大会 優勝 |
2022年 | 全日本クラブ野球選手権大会 出場 |